masatoの日記

やっていきます

Perl入学式大阪 第2回に行ってきた

7月22日(土)、Perl入学式大阪にサポーターとして参加してきました。 ことのいきさつは、YAPC福岡で@xtetsujiさんとid:tomchaさんとお話したときに誘っていただいたことがきっかけでした。(ありがとうございます!)

勉強会にサポーターとして参加させてもらうのは、これが2回目。1回目はPerl東海という名古屋開催の同じくPerl系勉強会でした。 勉強会に参加される方は、年上の人から年下の人まで、経歴も様々です。そういった方と接することができるのはなかなかないですし、本職のプログラマーではない私にとって、勉強会はプロのプログラマーの方々と知り合えるまたとない機会です。

さて、今回はPerl入学式によるテキストの第2回構文編の回でした。内容は変数の説明、その使い方、標準入力、制御構文(if, while)、比較演算子など。サポーターとしての参加させてもらうので、ちゃんと理解しておかねば、ということで予習しました。内容はきっちりとした印象で、それなりに量もあります。これを午後まるまる使ってやってきました。

実は、私は普段人にものを教える機会はそれほどなく、あったとしても会社で同僚に何か教える程度のものです。それだって、聞かれたらの話でそんなに頻繁じゃない程度で。そういう自分が「教える立場」に回るということで、けっこう緊張しました。

独力でできる方に介入するのは単なるジャマ者だろうということで、困ってそうな人を探して、エディタを見て、みてほんとに詰まってたら様子を聞いてみる、という感じでやっておりました。しかし、PCに向かっている様子を見ただけでは、困っている加減が全然わからないということを発見。うろちょろしすぎて回りの方々の気を散らさない程度に、見て回ってみたりしてました。

そんなこんなで勉強が終わり、懇親会に突入。今回はサポーターオンリー。 まったくの新参者の私でしたが、分け隔てなく迎えいれてくださったサポーターの方々のおかげで楽しい時間を過ごさせてもらえました。 @nqounetさん、id:tomchaさんをはじめPerl大阪サポーターの皆さま、そしてサポーターとして参加できる機会をくださった方々に感謝です。 また機会があれば参加したくなるようなPerl入学式 大阪でした。