masatoの日記

やっていきます

S&B赤缶シーチキンカレー

晩ご飯に食べたいものが思い浮かばなかったので、きょうもカレーを作った。このカレーは、S&Bの赤缶でつくる。こいつはスパイスだけしかはいってない。とろみをつけるための小麦などが無配合なので、お湯に溶かしても一般的なカレールーのときみたいにとろみがつかない。スープカレーみたいな感じだ。

また脂も入ってないから、スパイスと野菜だけだと旨味がたりない。そこでだしパックをつかってやるとよい。みそしるとかをつくる出しパックをスープ状態のカレーに入れてグツグツする。かつお・こんぶだしとS&B赤缶カレースパイスは相性がよいみたいだ。

じゃがいも、ピーマン、なす、にんじんなど、適当なカレー向きの野菜を切って、炒めて、煮てやれば、すぐにうまいカレーが出来上がる。缶シーチキンを放り込めば、シーチキンカレーになる。とても簡単なので気に入っている。

自炊がよいと思うのは、外食や買い食いより、簡単かつおいしいものが作れたときだ。このカレーはその基準を満たしている。低予算で材料がそろい、難しいことなく調理できるから、楽にやりたいときにちょうどいい。まさにひとり暮らし向きのレシピといえる。

ひとりじゃない場合、3日連続でほとんど同じ具材のカレーを作ったら、相手の機嫌をそこねかねない。逆にいうと、ひとりっていうのは、自分さえご機嫌であれば何をなんにち連続で食べ続けてもOKな状態のことである。これはひとり暮らしの特権のひとつに違いないと思う。

しかし良い面ばかりではない。第一に同じレシピに偏りがちになる。そのため新しい料理を全然おぼえない。いつまでも似たり寄ったりの食事を続けるということだ。これはかならずしも悪いことではないが、まだ知らないおいしい料理をあじわうチャンスを失っている。自分がそうであるように、よほどの料理好きでない限り、だれに食べさせるでもないのに積極的にあたらしいレシピを開拓しようという気にならないだろう。ひとりの安楽さと引き換えに失っているものもあるのだ。

気がついた。どこまでも安楽であるとは、外部がないということである。

自分=内部ばかり。それは、未知の物=新しい物=外部の不在である。これでよいのだろうか・・・。

一応、無理矢理にでもあたらしい経験をする方法がないかと考えてみよう。カレーの話をしているので、あたらしいカレーといかに出会うか?というのはどうか。であれば、ふだん使わないカレールーや具材を無理矢理入れてみる、というのはアリかもしれない。

しかしたぶんやらないだろうな。だっておいしいってわかってるものを作った方が安心だから。わたしは新し物好きではないのだ。こうしてわたしは身近な範囲で生きていく。

最後にレシピをのせておく。

S&B赤缶シーチキンカレーの材料

・S&B赤缶カレースパイス
・シーチキン缶
・お好みの野菜(にんじん、たまねぎ、なす、じゃがいも、ピーマン…)
・だしパック

↑のカレースパイスは業務用食料品店にいけば売ってる。小さめのスーパーだとたいてい売っていない。1000円以上したと思う!