masatoの日記

やっていきます

本を片付ける②

捨てる本、捨てない本を整理しているとき、もう一度読み返してみたいと思う本がいくつか出てくる。「ああ、この本あったなあ」とか。でも、そのうち半分以上は結局手放した。また読んでみたいと思いはするが、実際には読まないだろうという気がした。いつか読むかもしれないと思ってどれもこれも持ち続けていると、身体が重くなる。身体というかこころだけど、頭のどこかに「あの本いつか読まないとなあ」なんてことがおぼろげに溜まっていて、それが常時わずかではあるが、たしかに精神のリソースを消費するような気がする。どうしてそうわかるのかというと、本を手放したときにこころが軽くなるのを感じたからだ。無意識に負荷が掛かっていたことが捨てるときにわかる。

あるいは、大きい本棚と広い部屋があったなら、負荷を感じずに所有できる冊数が増えるのかもしれない。ためしてみないとわからないけど、部屋が広くなる見込みが近々にないので、はたしてどうなんだろう。

読むタイミングというのもある。持ってていつでも読める状態なのに読まないのはなぜかというと、読む気が失せているからだ。その本を買ったときにみなぎっていた読む気が、失われてしまっている。こうなったら一度手放してよい。そして、もし将来また読みたくなったら買い直せばいい。お金がもったいないと感じるかもしれないが、持ち続けることを負担に感じてしまうのならむしろ一度手放すくらいがちょうど良いと思っている。本棚のこやしになるだけだし。