masatoの日記

やっていきます

スーパーでの食料調達における費用対満足度について

毎日スーパーの総菜にお世話になっています。
突然ですが、食事にかける金とそこから得られる満足度は比例しないことに思い当たりました。私の場合、高い食べ物を買うときは、その費用に見合う満足を期待しています。ですが、金を出しただけの満足が得られているかというと、どうもそうでもないようです。(スーパーマーケットの話です。)

たとえば、最高グレードの寿司1200円と今日の夕食を比べてみるとどうなるか。1000円以上のスーパーの寿司詰めには、はまち、まぐろ、あじ、穴子、サーモン…などなどいろんなネタが割と気前よく入ってて、ぜんぶで10貫くらいですか、見た目的にも量的にも満足感があります。

一方、私の本日の夕食は合計およそ300円ほどでした。スーパーで買った半額の穴子巻き、昨日の残り物の塩焼き鮭、オクラ、ミニトマト、残り物のおにぎりひとつ、そして日やご飯。豪華さは全然ですが、ふつうにおいしいです。それなりに満足感があります。

さて、この両者は値段にして約4倍の開きがあるわけですが、満足度の差はというと、正直2倍以下でしたね。上の例でいえば、寿司はうまいけど、オクラと塩焼き鮭も十分いける、ということです。

すくなくとも普通のスーパーで食料を調達する場合、私の感覚は以上のようになります。ただ、スーパーじゃない別の場所であれば、話は変わると思いますが。

結論。スーパーでは手ごろな値段で満足するほうが費用対満足度は高い。そうして浮いたお金でほんとうにうまいものを食べにいこう。